狐像

狐像

湊八幡神社の伏見稲荷にて

読めない天候の中を参拝に行った湊八幡神社。 街中の、しかも河川橋近くという事もあり通行が激しくて出入りしにくいかなと思いきや意外とすんなり鳥居から入れました。 小雨に濡れた境内は中々幻想的で綺麗でした。湊八幡神社の伏見稲荷にて可愛い干支看板...
狐像

片山稲荷神社にて

長野駅から飯山駅まで移動時間は短いけれど、長野の景色を楽しめます。 果樹園ではリンゴを作っているのだろうか、などと楽しんでいる間に到着。何気にこの駅でもコナンの映画のコラボ看板がありました。 駅から外へ出ると夏……とまではいかないまでも汗が...
狐像

樋下稲荷神社にて

善光寺の最寄り駅「善光寺下駅」から少し歩いた場所にある稲荷神社。 閑静な住宅街にある稲荷なので例大祭みたいな祭とは縁がないのかと思ったら、ある模様。ない時に来れて良かった。観光的な祭りなら普通に混ざれますが、町内の祭りの特定地域の人向けだと...
狐像

田面稲荷社にて

長野県の観光名所「善光寺」へと向かう道を逸れると何とも言えない独特な空気。 綺麗でどこからかやってきた流行の店がある観光地特有の雰囲気から、必要だったら寄ってきなさいなと地元の方を待つ店舗が緩い雰囲気に。 そんな中で隠れていた稲荷神社が「田...
狐像

玉取稲荷社にて

動かし始めれば脚は動く。 忙しさで棒になりかけていた脚を奮い立たせ、新幹線で長野県へ。 長野県にした理由は、その時に晴れていたからです。玉取稲荷社にて街中で急に出てきた 長野駅へついたらスマートフォンで狐像のある稲荷神社を検索。 前もって調...
狐像

開運出世稲荷堂にて

場所は福井県成田山福井別院九頭龍寺。 小高い山にあるだけあって良い景色。夕陽で赤く染まる海が綺麗に見えそうだ……が、自分が行った時は曇りのうえに風が吹き荒んでおり、帽子を抑えながら散策することに。 暑くなってきたとはいえ、風が強いと寒い寒い...
狐像

三島稲荷神社にて

住宅地の中にある稲荷神社になります。 この時に使ったルートは気比神宮~七面稲荷~ここだったので、遠かった。歩くのは好きなので問題はなかったのですが、さすがに疲れは出ましたね。 ここでも狐像だけなんですよね。判断力鈍ってたかな? 電車の時間の...
狐像

七面稲荷神社にて

敦賀市天満神社境内にあるのが七面稲荷神社になります。 駅から歩いて行きましたが氣比神宮からさらに奥の方にあるので、歩くのが嫌な人はタクシーなどを使うと楽ですね。 それと検索すると2件出てくると思いますが、敦賀駅に近い方ですので注意が必要。 ...
狐像

清明神社(木田神社境内社)にて

福井市内にある神社。 路線電車と複数車線が走る大通りから住宅や商店がある小道に入る形になります。なので車で行く人は気を付けてください。 あと様々な神社がある地域ですので、巡るのも楽しいかもしれません。 まずは木田神社 それと願い牛 頭を撫で...
狐像

湯涌稲荷神社にて

温泉に行くならば雪も良い塩梅になるのが、金沢温泉郷の一つ「湯涌温泉」 しかし、自分みたいに狐像だけを目当てにしていくと中々大変な場所です。雪に覆われた景色は綺麗なのですが、本当にこの道であってるのかな? と不安にさせます。金沢から行くまでの...
error: Content is protected !!