長野県

狐像

片山稲荷神社にて

長野駅から飯山駅まで移動時間は短いが、景色はとても良い。 果樹園ではリンゴを作っているのだろうか、などを考えている間に到着。SUICAで移動してしまったが、本来は切符だったらしい。現金の支払いと手続きをしてもらい外へ。 夏……とまではいかな...
狐像

樋下稲荷神社にて

善光寺の最寄り駅「善光寺下駅」から少し歩いた場所にある稲荷神社。 閑静な住宅街にある稲荷なので例大祭みたいな祭とは縁がないのかと思ったが、ある模様。ない時に来れて良かった。観光的な祭りなら普通に混ざれるが町内の祭りの特定地域の人向けだと混ざ...
狐像

田面稲荷社にて

長野県の観光名所「善光寺」へと向かう道を逸れると何とも言えない独特な空気。 綺麗でどこからかやってきた流行の店がある観光地特有の雰囲気から、必要だったら寄ってきなさいなと穏やかに地元の方を待つ店舗がちらほら。 そんな中で隠れていた稲荷神社が...
狐像

玉取稲荷社にて

殴れば脚は動く。 忙しさで棒になりかけていた脚をぶん殴り、新幹線で長野県へ。 長野県にした理由は、その時晴れていたから。玉取稲荷社にて街中で急に出てきた 長野駅へついたらスマートフォンで狐像のある稲荷神社を検索。 前もって調べているとはいえ...
error: Content is protected !!